エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店

エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店
エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店
レスキュールーム・耐震補強
住宅リフォーム
店舗新装、改装
建売住宅
注文住宅
エアー断震システムとは?
目的別エアー断震システム
エアー断震4つのメリット
耐震・制震・免震とのちがい
計画から完成までの流れ
エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店
お得なメニュー
お客様の笑顔
よくある質問コーナー
エアー断震よくある質問
リフォーム生活
エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店
レスキュールーム          ( 耐震補強工事 ) 施工例
住宅リフォーム施工例
店舗改装施工例
耐震補強工事施工例
注文住宅施工例
セキュリティー施工例
エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店
職員紹介
会社概要
個人情報保護方針
お問い合わせ
リンク集
エアー断震 エアー免震 宙に浮く家 レスキュールーム 住宅リフォーム専門工務店 |株式会社 沖工務店

よくある質問コーナー                       Yahoo!ブックマークに登録

Q.耐震補強工事とはどのような工事をするのですか?

 A.施工例でご紹介している外付けホールダウン金物の他に家の内から壁を補強いたします。外壁補強の場合と比べ外壁の復旧工事等の諸工事が要らず短期間で施工できます。

 あと見逃してはならないのが基礎のクラック(ひび割れ)です。これに関しては補強工事ではなく補修工事です。よく見ると基礎に多く見られる髪の毛位のひび割れはヘアークラックといいます。これはコンクリートが固まり乾燥してくると収縮するので必然的におこる現象なので心配しなくてもいい範囲です。

 これに対し恐ろしいのがせん断クラックといいます。これの特徴は基礎の上から下又は下から上と斜めに太めのクラックが入ります。このクラックを専用の溶剤を注入して補修するという物です。

Q.築15年以上の家ですが窓枠が汚れた様に色あせてしまいましたがどうしたらいいですか?
 A.15年以上前なら使用している部材は無垢材だと思います。塗装するのはいかがでしょうか?無垢材であれば塗装する度に新品です。。

Q.最近我が家にネズミが徘徊して困っています。

 A.ネズミの被害は社会問題の一つと言っても過言ではありません。

 我社の前に○田○線が走っていまして線路を高架にする為工事を着工し始めるとそれ以来ネズミの被害に遭いはじめました。現在では線路際の住まいはネズミで悩んでいる方々が多くいます。近所で大きな工事をすると今までそこにいたネズミ達が回りに散るというのは本当の話だと実感しています。

 先日、あるお宅にやはりネズミの件で伺った時にお話を聞いてみると保健所はただ殺鼠剤をまくだけで後はご自分でという感じだったそうです。ですから防衛はネズミの専門業者にお願いするかご自身で対策するしかないでしょう。

 私どもは専門業者ではありませんから過大な事は言えませんが皆様をバックアップする事はできると思います。たとえばご自分ではできないので穴を塞いでほしいなど。あと何かよい方法はないか色々とアドバイスさせていただきます。

Q.傷の付かない床板はあるんですか?

 A.傷が付きにくいという床板はあります。最近我社がおすすめしている床板はぜひ皆様におすすめしたい商品です。

 私が一度実験してみたのですがかなりいいですよ。まずタバコを床板の上に置いてそのまま2〜3分たってからどうなったか見てみました。ヤニで多少黒くなっていましたが雑巾で擦ると多少黒く残りますが木目と同化してほとんど目立ちません。

 次に傷にはどれくらい強いのか試してみました。まず小銭で軽く擦って大丈夫。 程ほどに力を入れて擦ると大丈夫。かなり力を入れて擦ると見る角度によって傷がわかるくらいでした。小銭からカギに変えてやってみると結果は同じでした。カッターナイフでやるとさすがに切れ込みが入ってしまいました。

 メーカーの営業マンから聞いた話ですが関西のユニバーサルスタジオのホテルにこの床板を使っていただく契約をしたんです。と誇らしげに言っていました。

Q.今度部屋をリフォームしたいのですが見積りは無料でやっていただけるんですか。

 A.もちろん無料で見積りをさせていただきます。こちらからもお客様が満足していただける様なご提案をさせていただきます。

Q.家を新築しますが部屋の天井をできるなら今より高くしたいのですが?

 A.普通住宅で使う柱の長さは既製品として流通している3mの柱を使うことが一般的です。そうすると設計上部屋の天井高は2.4m〜2.5mになります。

 これ以上高くしたい場合は天井板を貼らずに梁や桁を見せる様にしたり、あるいは柱そのものの長さを長くしたりします。構造材である梁や桁を見せるとなると、それらを加工する際にカンナで削ったりする(見せるための加工)が必要になります。

 後者の場合、柱の長さが3.3m〜3.6mのものを使うと天井高は2.7m前後まで高くすることができます。

COPYRIGHT(C)1959-2013 笑顔は快適な住まいから 株式会社 沖工務店 ALL RIGHTS RESERVED.                    耐震補強 住宅リフォーム専門工務店